UE-Netについて

UE-Net(Universal design in Education- Network)は、教育のユニバーサルデザイン化推進に関する地域連携ネットワークです。
UE-Netは、「ユー・イー・ネット」と読みます。

UE-Netとは

UE-Net(Universal design in Education- Network)は、教育のユニバーサルデザイン化推進に関する地域連携ネットワークです。
UE-Netは、「ユー・イー・ネット」と読みます。

目的

UE-Netは、ユニバーサルデザインを志向する教育機関・民間企業・行政機関・福祉機関が連携することにより、地域の初等・中等・高等教育のユニバーサルデザイン化を推進し、障害の有無に関係なく多様な児童・生徒・学生がその可能性を開拓できる修学環境・教育環境を育成することを目的としています。

事業内容

  • 教育のユニバーサルデザイン化に関する初等・中等・高等教育機関の地域連携の推進。
  • 教育のユニバーサルデザイン化に関する地域における産学官連携の推進。
  • 教育のユニバーサルデザイン化・アクセシビリティ推進に資するノウハウ・人材・支援技術等のリソース共有の推進。
  • 教育のユニバーサルデザイン化に資する地域ネットワーク運営に関すること。
  • その他、UE-Netの目的達成に必要な事業。

組織

設立 2015年
会長 山本 幹雄(広島大学アクセシビリティセンター長・准教授)
事務局 UE-Net事務局
広島県東広島市鏡山1-7-1
広島大学アクセシビリティセンター内
事務局員
  • 山本 幹雄(広島大学アクセシビリティセンター・准教授)
  • 坂本 晶子(広島大学アクセシビリティセンター・助教)
  • 山崎 恵里(広島大学アクセシビリティセンター・AC)
  • 渡邊 悠子(広島大学アクセシビリティセンター・AC)
  • 大高下 さゆり(広島大学アクセシビリティセンター・AC)
  • 本畠 美保子 (広島大学アクセシビリティセンター・C)
    ※AC: Accessibility Coordinator
    ※SC: Senior Coordinator
    ※C: Coordinator
会員
(高等教育機関)
  • 広島大学
  • 広島文教大学
  • 鳥取大学
  • 岡山大学
  • 山口大学
  • 山口県立大学
  • 島根大学
  • 県立広島大学
  • 徳島大学
  • 高松大学・高松短期大学
  • 松山大学
  • 島根県立大学
  • 岡山県立大学
  • 新見公立大学
  • 広島修道大学
  • 福山大学
会員(企業)
  • 株式会社LITALICO
  • unselfish
  • デコボコベース株式会社
  • ウェルビー株式会社
会員(行政・専門機関)
  • 東広島市
  • 広島県立視覚障害者情報センター
会議等
  • 総会(1回/年:3月)
  • 運営委員会(3回/年:6月・9月・12月)
  • 連絡会議(随時)
  • 研究会(4回/年:3月・6月・9月・12月)

規約

規約ページへ  【UE-Net】規約PDF

沿革

年度 事業内容
R6(2024)年度
  • ウェルビー株式会社 参画
  • 福山大学 参画
R5(2023)年度
  • 広島修道大学 参画
  • デコボコベース株式会社 参画
R3(2021)年度
  • 新見公立大学 参画
R1(2019)年度
  • 島根県立大学 参画
  • 岡山県立大学 参画
H30(2018)年度
  • unselfish 参画
  • 高松大学・高松短期大学 参画
  • 松山大学 参画
  • 大学間リソース・シェアリング実施(遠隔要約筆記・支援者育成) 山口大学→広島大学
  • リソース・シェアリング実施(点字プリンタの遠隔共有) 広島大学→山口大学 (高等教育アクセシビリティプラットフォーム事業整備支援機器)
H29(2017)年度
  • 県立広島大学、徳島大学参画
  • 遠隔支援・支援者育成の実証実験(広島大学-山口大学ー広島文教女子大学-鳥取大学)【CRS事業】
  • 支援者育成テキストの共有(広島大学-山口大学)【CRS事業】
H28(2016)年度
  • 山口県立大学、島根大学が参画
  • 東広島市、株式会社LITALICO、広島県立視覚障害者情報センターが参画
  • 遠隔支援・支援者育成の実証実験(広島大学-山口大学)【CRS事業】
H27(2015)年度
  • 設立会員5大学でUE-Net事業開始
H26(2014)年度
  • 障害学生支援セミナー「高等教育のアクセシブルデザインとリソース・シェアリング」開催
  • UE-Net事務局 開設
  • UE-Net 規約 策定
  • UE-Net 設立(設立会員:広島大学、広島文教大学、鳥取大学、岡山大学、山口大学)
H25(2013)年度
  • 障害学生支援セミナー「高等教育機関における障害学生支援リソースシェアリング」開催
H24(2012)年度
H23(2011)年度
  • UENET広島(旧UENET)WEBサイト開設
H22(2010)年度
H21(2009)年度
  • UENET WEBサイト開設
  • アクセシビリティセミナー「受験から就職までを滑らかにつなぐ障害学生支援」開催
H20(2008)年度
  • 文部科学省:障害学生受入促進研究委託事業「中等教育と高等教育を滑らかにつなぐ、最適な評価方法とユニバーサルな教育・情報支援の研究」開始(H20~H22)
  • アクセシビリティセミナー「受験から就職まで滑らかにつなぐ障害学生支援」開催
  • 第1回UENET研究会「中等教育と高等教育を滑らかにつなぐ、最適な評価方法とユニバーサルな教育・情報支援に関する研究会」開催

会員機関

2024年7月12日更新

会員機関名会員カテゴリ連携担当部署等WEBサイト等参画年度
広島大学大学/事務局アクセシビリティセンター
※事務局
広島大学 アクセシビリティセンター平成26年(2014年)度
広島文教大学大学障害学生支援委員会
(学生サポートセンター)
広島文教大学平成26年(2014年)度
鳥取大学大学学生支援センター鳥取大学 学生支援センター障がい学生支援部門平成26年(2014年)度
岡山大学大学学生総合支援センター岡山大学 障がい学生支援室平成26年(2014年)度
山口大学大学学生特別支援室山口大学 SSR 学生特別支援室平成26年(2014年)度
山口県立大学大学学生支援グループ山口県立大学平成28年(2016年)度
島根大学大学障がい学生支援室島根大学 障がい学生支援室平成28年(2016年)度
県立広島大学大学本部教学課 学生支援係県立広島大学平成29年(2017年)度
徳島大学大学特別修学支援室徳島大学 特別修学支援室平成29年(2017年)度
高松大学・高松短期大学大学学生学修支援室高松大学平成30年(2018年)度
松山大学大学学生部 学生支援室松山大学 障がい学生支援平成30年(2018年)度
島根県立大学大学教務学生課島根県立大学令和元年(2019年)度
岡山県立大学大学学生生活支援センター岡山県立大学令和元年(2019年)度
新見公立大学大学新見公立大学令和3年(2021年)度
広島修道大学大学学生センター広島修道大学令和5年(2023年)度
福山大学大学学務部福山大学令和6年(2024年)度
株式会社LITALICO企業/専門機関平成28年(2016年)度
unselfish企業/専門機関unselfish平成30年(2018年)度
東広島市行政東広島市平成28年(2016年)度
広島県立視覚障害者情報センター専門機関広島県立視覚障害者情報センター平成28年(2016年)度
デコボコベース株式会社企業/専門機関デコボコベース株式会社令和5年(2023年)度
ウェルビー株式会社企業/専門機関ウェルビー株式会社令和6年(2024年)度

会員の要件

教育のユニバーサルデザイン化推進ネットワーク 規約 (抜粋)

(会員)

第4条 UE-Netの会員(以下「会員団体」という。) は、UE-Netの目的に賛同する中国・四国・九州地方に活動拠点を置くことができる教育機関等(初等教育機関、中等教育機関、高等教育機関、民間企業、行政機関及び福祉機関)とする。
2 会員団体は、「会員代表者」を1名定め、UE-Net 事務局に届け出るものとする。
3 会員団体は、「連携担当者」を1名以上定めUE-Net 事務局に届け出るものとする。ただし「会員代表者」が「連携担当者」を兼務することについて、これを妨げないものとする。
4 会員団体は、会員代表者または連携担当者を変更するときは、速やかにUE-Net事務局に届け出るものとする。

(加入・脱退の手続き)

第5条 会員団体になろうとするものは、別に定める「会員登録申込書」を、第12条に定めるUE-Net事務局に提出し、第7条に定める運営委員会の承認を得なければならない。
2 UE-Netを脱退するときは、速やかに事務局に届け出るものとする。
3 UE-Netは、会員団体がUE-Netの名誉をき損し、又は目的に反する行動があったときは、第9条に規定する総会の議決を経て、これを除名処分とすることができる。

(会費)

第6条 原則として会費は徴収しない。